クレジットカードやカードローンのランキングサイト利用の心得とは?
ランキングサイトの使い方
これからカードローンやクレジットカードを申し込もうと考えている場合には、まずその情報を集める必要があります。カードローンであれば金利や支払い方法、クレジットカードであれば年会費や特典など確認しなければならない情報はそれぞれ多岐に渡ります。現在ではこれらの情報を収集するためにはインターネットを活用することになるでしょう。
インターネットが一般的でない時代には広告や既に使っている人の感想などを情報として集める必要がありましたので現在は非常に情報に恵まれた環境が整っていると言うこともできます。インターネットで検索をするとカードローンやクレジットカードの「ランキングサイト」と言うものも多く見られるようになっています。
しかし、この「ランキングサイト」は利用者の数や人気などを数値データとして入手してその中から「ランキング」を決める本当の意味でのランキングサイトではないことも少なくありません。客観的に確認できる情報に基づいてランキングを作成しているサイトもあるかもしれませんが、そのようなサイトでも世の中にあふれている全てのカードローンやクレジットカードの情報を網羅しているわけではないのです。
つまり、極端な話をするのであれば「ランキング」とネーミングされていたとしてもそれは世の中の全てのものをランキング形式にしたものではないと言うことです。中には際と作成時点での全ての情報を網羅したサイトもあるかもしれませんが、日々新しい商品が出てきていることを考えればそのランキングサイトも一週間後には正しい情報を提供しているサイトとは言えないこともあるでしょう。
最終的にどのような「ランキング」でも確実に間違いの無いランキングサイトは存在しないと考えたほうが無難です。サイトによっては「ランキング」と名前は付いているとしても現状を正確に反映した「ランキング」ではなく作成者の主観で宣伝したいものを宣伝していると言うこともあるのです。
上手に使おう!
これらのサイトを利用することは決して間違ったことではありません。仮に情報が古くなっていたとしても多くの商品の中から一つの商品を選択するのであればその基準には充分なり得るでしょう。それぞれの「特徴」はそうそう簡単にコロコロと変化するものではありませんので大枠は正しい情報を提供していると考えても良いかも知れません。
大切なのは一つのランキングサイトのみで情報を収集してしまい最終的な決断を下してしまわないということです。一つのサイトで最も良いとされていても、他のサイトでは最も悪いと評されていることもあるかもしれません。一つの偏った情報を信じ込むのではなく、複数のサイトを参照した上でそれぞれのなかから自分に合ったものを探していくと言うことが重要でしょう。
「ランキングサイト」という名称であったとしても、自分の中では「カタログ」として認識しておくくらいが良いかもしれません。多くのカタログのようなサイトの中で「良い」とされているものであれば実際に使ってみてもそれほど大きな問題が生じることはないでしょう。注意しなければならないのは一方では高評価、ある一方では逆の評価、そして他のところでは掲載もされていないような場合です。
これは電化製品などの評価を考えてみても分かります。一方で評価が高く、他方で評価が低い、そして評価自体が少ないのであればあまり売れていない商品の可能性もあります。できるだけ安全な商品を手にするためにはやはり多くのサイトを参照したほうが良いと言うことになるのではないでしょうか。