カードローンとはどんな商品でどんな利点や欠点があるか知っておこう
非常に便利なカードローン
世の中に多くの商品が出回っているカードローン。利息を支払う必要があるとは言え限度額までなら好きな金額を好きなときに調達することができるとても便利なツールであることはもはや説明するまでもないかもしれません。この便利なツールはいったいどのような仕組みでどのような利点や欠点があるのかおさらいし、上手な使い方や無謀な使い方を見て行きましょう。
お金を借りるときにはその理由があります。住宅ローンやカーローンはその理由である目的を明確にして資金を借り入れ、その用途以外に資金を使うことはできません。しかしカードローンは違います。利用目的は特に定められておらず個人向けのカードローンなら事業資金でなければ特段に利用目的を定めたものではありません。極端な話ギャンブルに使おうが遊びに使おうが自由なのです。
そして保証人も必要ありません。保障は貸付業者の定める保障会社が行うこととなり、仮に支払うことが出来ないようなことになったとしても家族や親戚が支払い義務を負うことはないのです。個人でお金を借りるのであればこの方法は誰にも知られずに借り入れることも可能であり、資金不足を補うとても有効な手段と言えるのではないでしょうか。
カードローンにはこんな欠点もある
そんなカードローンにも欠点はあります。友人や知人にお金を借りることを考えるのであれば利息の発生はシビアと言えます。手元に資金が無ければ支払いを待ってもらうことはできますが、支払いが遅れたことや滞納があるということは個人の信用情報機関に登録され場合によっては社会的信用も失う場合があるでしょう。
利息の金額も決して小さくはありません。確かに借りている金額から考えれば20%に満たない金利はそれほど大きくないと感じるかもしれません。しかし小さな利息でも利息に対して更に利息がつくという複利と呼ばれる計算方法によって意図せず借金は雪だるま式に大きくなりやがては多重債務、そして破産へと向かってしまうこともあるでしょう。
カードローンで問題を起こさないためには
このような最悪な状態にならないためにはまずは自分の状態を把握しながら利用することが重要です。闇雲に「足りなくなったから」と借り入れを繰り返すのではなく、まずは資金が不足している理由を明確にしてその理由に問題が無いかを常に確認していくことが重要でしょう。借金の内容によってはお金が足りないからとお金を借りることは抜本的な解決にはならないことも多いのです。
自分の中で使途を明確にしておく
確かに用途に決まりは無いカードローンですが、何のためにお金を借りるのかは自分の中で明確にしておく必要があります。特に借り入れの理由が生活費であるような場合にはなぜ借り入れる必要がある状況に陥ったのかを確認しておく必要があるでしょう。特別に何か大きな出費があったのか、それとも特に大きな出費は無いのに借りなければいけないことになったのか、その理由を確認しましょう。
特別な出費も無く借り入れをしなければならないのであれば生活自体を見直す必要がある場合もあるでしょう。見直さずにお金を借りれば結局次々に借り入れを行う結果となります。最終的に多重債務に陥る危険性は大きくなって行くので注意が必要です。