カードローンの審査で口コミを利用するならこんなところに注意を!
webサイトで情報を集めるときの注意点
新たな借り入れを検討し、カードローンの審査について情報を集めようとしたときにはテレビのCMや店頭の広告などを参照するのに加えインターネットのwebサイトの情報を見ることもあるでしょう。特にカードローンの商品ではなく、審査に関する情報を収集するときには公式サイトなどではなく個人のブログや口コミなどを参照することもあります。
しかし。ブログや口コミなどの情報を収集するときにはいくつかの注意しなければならない点があります。この注意点をしっかりと把握していなければweb上の情報を鵜呑みにしてしまい、結果的に誤った情報を握らされてしまったり思っても見なかった結果になってしまうこともあります。
まずは情報の新しさを確認しよう
審査に関する情報について口コミを利用するのであればまずはその情報の鮮度を確認するようにしましょう。もしも仮にその情報の日付が数年前であったり日付が分からないのであればその情報はあくまでも参考情報程度の認識でいる必要があります。極端に言えば「信用してはいけない情報」なのです。
情報の「質」も大切!
また、その口コミなどの情報の質を考えるべきです。掲示板や認証の必要ない誰でも簡単に投稿できるようなシステムの中での情報なのか、審査に関する情報を一括にまとめているようなサイトなのか、個人のブログでも実名で記事を作成しているブログなのか、それとも匿名で記事を作成しているブログなのか、などです。
やはり認証の必要の無い、通りすがりでも発言できるようなシステムでの情報は信憑性としては低くなります。同じように専門的なブログでも実名で記事が作成されているものと匿名で作成されているものとでは信憑性が変わってくるでしょう。審査をまとめているような口コミサイトでは更に詳細な検証も必要になる場合があります。
中には「意図」を持った情報もある
カードローンの審査に特化したような口コミサイトであればそこには何らかの意図があると考えることが通常です。何のためにそのサイトを作成しているかということを見抜く力も必要になってくるでしょう。ただ単純にカードローンの審査についてのみを述べているような口コミサイトはあまりありません。もし仮にそのようなサイトがあったとするならばそこには特定のカードローンの利用促進など何らかの「意図」があると考えたほうが良いでしょう。
つまりそのサイトでの口コミは正確ではなく、作られたものである可能性が高いと言うことです。口コミが異常に多かったり、美辞麗句が並べてあるような口コミサイトは信憑性が低いと考えることもできます。悪い口コミや噂はすぐに広まり、良い口コミや噂はなかなか伝わらない、そのことを理解した上で口コミを参照していくことが非常に重要になってくるでしょう。
完全に信用しないことが大切
大切なのは一つの口コミサイトを全面的に信用し、情報の収集を少ないサイトに頼らないということです。特に検索上位のサイトしか参照しないような状況は避けるべきです。検索サイトの上位に自分のサイトを表示させるにはそれなりのテクニックが必要です。場合によってはそのサイトを検索上位に表示させるためにお金を払うこともあります。
もちろん検索上位の情報も情報としては有効なことがあります。大切なのは幅広く情報を集めその中からより信憑性の高い情報を取捨選択していくことが非常に大切になってくるのです。